東京ディズニーランドへのお弁当・お菓子・飲み物の持込みはOK?

2020年9月13日東京ディズニーリゾート食べ物,マナー,テーマパーク,レジャー

ページ内にプロモーションが含まれていることがあります

ディズニーランドに行く時、気になることの1つとして食べ物のことがありますよね。

  • レストランは混んでいるからお弁当を持っていきたいけど平気?
  • ちょっとお腹が空いたときにお菓子を食べたいけどいいのかな?
  • ディズニーランド以外で買った飲み物は持ち込んでいいの?

など、実際に持ち込めたという私の体験談も含めてまとめたので、ディズニーランドに行く時の参考にしてください。

ディズニーランドに持ち込み お弁当編

ここでいう「お弁当」というのは

  • 手作り・コンビニ・スーパーなどのおかず入りお弁当
  • おにぎり
  • パン・サンドイッチ

などの主食になるものですね。

で、私の体験上、お弁当を持ち込むことはできます。

が、食べる時はパーク外のピクニックエリアでお願いします。

と言われます。

私が高速バスでディズニーランドに行った時のことですが、早朝だったので朝食用に用意したおにぎり、パンが食べきれずどうしてもパーク内に持込みしなければいけませんでした。

その時に手荷物チェックのキャストさんに確認したのですが、基本的にパーク内に持ち込んで食べてもいいお弁当類は食事制限用・アレルギー用などの特別な食事のみだそうです。

ですので、それ以外の食べ物は持ち込むことはできても中で食べることはできません。

時々、おにぎりを食べてる人もいますけど本当はダメなんですよ。

ピクニックエリアは冬は風があると寒いし、真夏は日陰が少ないです。
しかも屋根がある場所が限られているので、天気が悪い日はお弁当を食べるのは大変です。

だから、よほどの事情がないかぎりはパーク内のレストランなどで食べたほうがいいです。

もしパーク外のピクニックエリアでお弁当を食べるなら、出口で手に透明のスタンプを押してもらいます。
その後、再入場時に手のスタンプとパスポートを入口にいるキャストさんに見せれば入ることができます。

押してもらったスタンプはブラックライトで光るもので、石けんで洗ったぐらいでは落ちないので安心です。

離乳食の持込みは?

小さいお子さんがいる場合はレトルトの離乳食は持ち込んでも大丈夫です。
(手作りはわかりません)

パーク内のベビーセンターでもレトルト離乳食や赤ちゃん用のお菓子なども販売されていますので、持ち込んでベビーセンター内で食べさせることもできます。

また、レストランなどで親など同伴の方と一緒に食事する場合にはレトルト離乳食などを湯せんして温めてくれるところもあるので、レストラン内のキャストさんに聞いてみてください。

ディズニーランドに持ち込み お菓子編

お菓子ですが、原則はお弁当と同じです。

ですが、お菓子については荷物チェックの時に「パーク外で」と言われたことはありません。

以前、キャストさんの前で子供がビスコとポッキー、私も小袋のビスケットを食べていましたが、特に注意されませんでした。

しかもゴミを捨てようとしていたら、別のキャストさんが「捨てておきますね」と言ってゴミを捨ててくれたこともあります。

お菓子については、かなりアバウトな感じです。
小さいものをちょっとつまむだけぐらいなら、あまりうるさく言われることはなさそうです。

だからといって大袋のお菓子を周りの目を気にせずボリボリと食べているのはさすがにやめたほうがいいでしょう。

赤ちゃん用のおせんべいなどは、必要なら持込みをしたりパーク内にも売っていますので購入して食べても大丈夫です。

当然かもしれませんが、ボン・ヴォヤージュで購入したおみやげ用のクッキーをパーク内で食べましたが、特に何も言われませんでした(^▽^;)
(ボン・ヴォヤージュは舞浜駅のすぐ近にあるディズニーショップです)

ディズニーランドに持ち込み 飲み物編

飲み物ですが、
缶・ビン・アルコールでなければ持ち込めないということはないようです。

パーク内にも自動販売機やペットボトル専用のお店がありますし、ディズニーリゾートラインの駅にも自動販売機があるのでペットボトルの持込みは黙認してる感じです。

実際に荷物チェックの時に

「ペットボトルのお茶と紙パックのジュースと水筒があるんですが大丈夫ですか?」

と質問しましたが

「大丈夫です。」

と言われました。

特に入場制限がかかるような時や真夏などの暑い時期には、自動販売機の飲み物が売り切れになったりドリンク購入の待ち時間が長くなるので最初から飲み物を多めに持って入ったほうがいいです。

ただ、持って行きすぎには注意です。
私は持って行きすぎて失敗したこともあります。

小さい子用の紙パック飲料なども持ち込めますし、ベビーセンターでも販売されているので、脱水症状にならないように上手に水分補給してあげてください。

ディズニーランドの持ち込み まとめ

他の人がパーク内でおにぎりを食べていても、それはルール違反。

自分だけなら・・・と思わず、きちんとルールを守って楽しい思い出を作ってきてください。

2020年9月13日東京ディズニーリゾート

Posted by GOMAMOMO